top of page
オフィスラウンジ

データ分析よろず相談2026

2026年2月20日(金) 9:00-18:00 1日間限定の無料相談会

intro

​開催概要

大阪公立大学数学研究所統計相談が主催するデータ分析よろず相談2026は

企業や自治体、そして地域の皆さまを対象にした1日間限定のオンライン無料相談会です。

「分析したいけど方法がわからない」「このやり方で良いの?」「社内でデータ分析人材を育成したい!」

そんなお悩みに、数理統計学のプロが丁寧にお答えします。

相談は安心の事前予約制。Zoomで1回1時間、資料の事前提出も不要。

リラックスした雰囲気の中で、実務に役立つヒントが得られます!

📌 こんな方におすすめ

業務や調査でデータを扱っているが

正しく分析できているか不安がある

社内でデータ活用を進めたいが

何から手をつけたらよいか迷っている

統計やデータ分析に興味はあるけど

​なんだか難しそう…

相談メニュー

よろず相談2026では下記のご相談を受け付けております

menu

分析委託・指導の相談受付

データ分析に関する質問回答

研修・授業の実施相談

社内外の課題解決や業務改善に向けたデータ分析の委託を受け付けています。

社内でデータ分析が行える人材を育てるために分析指導やアドバイザー協力も行っています。

データ分析に関する質問に回答します。

「どの手法で分析を行えばよいか?」

「分析が合っているかわからない」など,分析にまつわるお悩みを解決します!

 

※下記に関するものは受付対象外です

●課題やレポートに準ずるもの

●ExcelやPython等ソフトの操作や

関数の組み方に関する質問

●大阪公立大学構成員による相談(→学内者専用窓口をご利用ください)

統計学やデータリテラシーの普及を

目的として研修や授業を提供します。

無料で利用できるソフトを用いて

参加者が実際にデータ分析を行う

演習授業の提供も行っています。

profile

栁原  宏和   Hirokazu Yanagihara

大阪公立大学数学研究所 特任教授​

広島大学高等教育研究開発センター  客員研究員

統計数理研究所リスク解析戦略研究センター 客員教授

​📊 膨大なデータの中に価値を見つける

私は複雑な多変量データや高次元データを解析するための統計手法を開発し、その理論的な裏付けを数学的に探究しています。

こうした研究はビジネスや社会の課題解決に役立つ「信頼できる分析」の土台になっています。

また、統計やデータサイエンスの面白さを広く伝えるため、学校での出前授業や企業・官公庁との共同研究、民間企業への分析指導の実施など、学外との連携にも積極的に取り組んでいます。

🏫 教育・社会貢献活動

・無料相談(データ分析よろず相談2024, 2025)

・「知を鍛えるー広大名講義100選」に選出(動画*音声あり

・出前授業(福山暁の星女子中学高等学校)(動画*音声あり

・特別研修(学校法人池田学園池田高等学校)

​・その他学外との共同研究多数

🧪 経歴・研究活動・論文情報

・​Researchmap(栁原 宏和/ Hirokazu Yanagihara)

​​・大阪公立大学数学研究所 所員一覧

面談担当者

apply

申し込み~当日の流れ

●申込~予約確定

申込フォームに必要事項(*)を記入して送信

*相談者氏名/所属/メールアドレス/相談内容/希望時間

 →自動返信メールが届きますのでご確認ください。

 (差出人: toukeisoudan[at-mark]gmail.com)

3営業日以内に事務局からメールでご連絡します。

 →予約確定の場合はzoomの会議URLを送信します。

●相談会当日

zoomの会議URLをクリックしてビデオ通話を開始してください。
 

簡単な自己紹介の後,相談内容をお話しください

資料がある場合は画面共有機能で一緒に見ながらお話しいただけます。(資料は様式自由・事前提出不要)

その後先生が質問の回答やアドバイスを行います

ときに雑談を交えながら堅苦しくない雰囲気で1時間お過ごしいただけます。

※相談内容の秘匿は厳守いたします。面談時にデータを送付いただいた場合は相談後にデータを削除します。

 

​お気軽に専用申込フォームからお申込みください!

申込開始通知メールのご案内

申込開始時にご案内メールをお送りします。

※本メール送付以外の目的には使用いたしません。申込開始後に入力情報は削除いたします。

Poster

本イベントの広報用ポスターです。

クリックするとPDF形式で閲覧・ダウンロードできます。

poster_0_edited.jpg
remind

お問い合わせ

​Address

大阪市住吉区杉本3-3-138

大阪公立大学杉本キャンパス

数学研究所 統計相談

Email 

toukeisoudan[at-mark]gmail.com

​※申込予約は専用フォームからのみ承ります

デスクに置かれたノートパソコン

申し込み~当日の流れ

●申込~予約確定

申込フォームに必要事項を記入して送信

 →自動返信メールが届きます

 (差出人: toukeisoudan[at-mark]gmail.com)

3営業日以内に事務局からメールでご連絡します

 →予約確定の場合はzoomの会議URLをお送りします

●相談会当日

zoomの会議URLをクリックしてビデオ通話を開始してください。
 

まずは相談内容をお話しください。資料がある場合は画面共有機能で一緒に見ながらお話しいただけます。

(資料は様式自由・事前提出不要)

その後先生が質問の回答やアドバイスを行います

※相談内容の秘匿は厳守いたします。面談時にデータを送付いただいた場合は外部漏洩防止のため終了後にデータを削除します。

 

​お気軽に "相談フォーム" からご相談ください!

© 2025-2026 by 大阪公立大学数学研究所統計相談 Powered and secured by Wix

お問い合わせ先: toukeisoudan[あっとマーク]gmail.com(大阪公立大学数学研究所統計相談事務局)
※相談申込は専用フォームからのみ承ります

bottom of page